10月15日の「浅野祥雲作品再生プロジェクト決起集会
〜『都築響一トークLIVE&スライドショー』」、
司会を東海ラジオの源石和輝アナが買って出てくれました!
源石さんは今年春、拙著『東海珍名所九十九ヶ所巡り』出版の際に
ご自身の番組で取り上げてくださり、ラジオなのになぜか現地ロケまで敢行。
五色園の魅力にふれたのが縁で、今回のプロジェクトにも大いに興味を示してくれ
司会をしてくれることになったのです(ノーギャラです!)
(今年春の五色園での収録風景)
さらに源石さんルートで、"今池のモーツァルト" 杉浦哲郎さん
(『タモリの音楽は世界だ!』の番組内バンドのバンマスで、
現在は杉ちゃん&鉄平で活躍するピアニスト)もゲスト出演(ノーギャラです!)
トークライブでピアノのゲストって、どうからめればいいのか
まだ想像がつかないんですが、何にせよ、多くの方々が協力してくれるのも
ひとえに浅野祥雲さんの底知れぬパワーの賜物です。
それから、先日、東京で都築響一さんともお会いしてきました。
第1部では、ワールドワイドに珍スポットの魅力を語っていただくことになりそうです。
いろいろ面白くなりそうですので、皆様是非ともご参加ください!
〜『都築響一トークLIVE&スライドショー』」、
司会を東海ラジオの源石和輝アナが買って出てくれました!
源石さんは今年春、拙著『東海珍名所九十九ヶ所巡り』出版の際に
ご自身の番組で取り上げてくださり、ラジオなのになぜか現地ロケまで敢行。
五色園の魅力にふれたのが縁で、今回のプロジェクトにも大いに興味を示してくれ
司会をしてくれることになったのです(ノーギャラです!)
(今年春の五色園での収録風景)
さらに源石さんルートで、"今池のモーツァルト" 杉浦哲郎さん
(『タモリの音楽は世界だ!』の番組内バンドのバンマスで、
現在は杉ちゃん&鉄平で活躍するピアニスト)もゲスト出演(ノーギャラです!)
トークライブでピアノのゲストって、どうからめればいいのか
まだ想像がつかないんですが、何にせよ、多くの方々が協力してくれるのも
ひとえに浅野祥雲さんの底知れぬパワーの賜物です。
それから、先日、東京で都築響一さんともお会いしてきました。
第1部では、ワールドワイドに珍スポットの魅力を語っていただくことになりそうです。
いろいろ面白くなりそうですので、皆様是非ともご参加ください!
コメントする